
母、義母や祖母など近しい相手でも、女性へのプレゼント選びは難しいですね。アクセサリーは喜ばれる贈り物のひとつですが、服装やスタイルによって好みが違う装身具でもあります。今回ご紹介する「陶器 アロマチョーカー」は優しいシンプルなデザイン。ネックレスでは珍しい焼き物で作られています。作者は女性陶芸作家として活躍中の井上佳由理さんで、彼女独自の感性で創作したペンダントヘッドにはアロマポケットを内蔵するなど、女性ならではの工夫が施されています。
温かみのある焼き物に金や銀をあしらった素朴ながらも上品で美しいペンダントからは、お気に入りのアロマがほのかに香る…おしゃれだけでなく、どんな場所でも自然とリラックスができる女性のために作られたオリジナル陶器ペンダントです。

- 1984年
- 武蔵野美術短期大学 工芸デザイン 陶磁科卒業
- 1984~88年
- 創作陶器 陶郷 にて作陶
- 1990年
- 神奈川県三浦市に築窯
以降、多くの個展を開催し、数々の賞を獲得している。
2006年には、女流陶芸展:女流大賞受賞を受賞。

神奈川県三浦市三崎の「小網代陶房」にて、創作活動を続ける女性陶芸作家の井上佳由理さんによるアロマチョーカーは、独特の存在感を持つ陶器に華やかな金・プラチナ彩を施した独創性溢れるアクセサリーです。装いを選ばず、着ける人の個性を引き立てるペンダントヘッドは、温かみのあるデザインと色彩が特徴です。
チョーカーの蓋を開けると表れる小さなくぼみ。ここにはアロマオイルを含ませたコットンをセットすることができます。チョーカーを身に着けるとお気に入りのアロマが一日中ほのかに香り、自分自身も出会う人をも癒します。陶器だからこそできる香りのパフォーマンスは、自分の匂いに敏感になるシニア世代のさりげないエチケットです。
アロマチョーカーにはデザインごとにタイトルとメッセージが添えられています。作者の井上佳由理さんの言葉はやさしく穏やかで、還暦祝いの特別なプレゼントにぴったりです。贈りたい方をイメージしながらお選びください。




