置き時計は毎日誰もが目にする、必須のインテリア
一日に何度も目にし、欠かすことのできない時計。
今回は還暦のプレゼントにぴったりの置き時計をご紹介します。
6月10日は時間の大切さを知る「時の記念日」
ご存知の方も多いと思いますが、6月10日は「時の記念日」とされています。
制定されたのは大正9(1920)年で、今から約100年前。
「時間を守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図る」
という意識を変えるため、東京天文台(現国立天文台)と
生活改善同盟会によって制定されました。
かつては太陽に合わせて生活していた私たちも、
近代化が進み、時計は私たちの生活に欠かせないアイテムになりました。
時の記念日に合わせ、時計をプレゼントにするのはいかが?
一度購入すればなかなか買い替えることの少ない時計ですが、
時の記念日に合わせて還暦を迎えるあの方へ、
置き時計をプレゼントするのはいかがでしょうか。
木製の柔らかい雰囲気のデザインなので、どのようなインテリアにもマッチします。
時計は金運や人間関係運をアップするアイテム
風水において時計は、「金運や人間関係運に強い影響を与えるもの」
として、インテリアの中でも重要な役割を果たしています。
また、風水的にはプラスティック製より木製の方がよいとされ、
形も四角より丸に近い方が、人間関係を丸く収めてくれるといいます。
幸運を招くアイテムとしても、還暦祝いにぴったりのプレゼントになるでしょう。
時計にメッセージを入れれば、自然と目にする機会が増える
普段生活をしていて、時計は1日に何十回も目にすることでしょう。
外出先では腕時計や携帯電話などで時間を確認するでしょうが、
自宅にいる場合は定位置にある置時計を見ることが多くなります。
頻繁に目にする置き時計にメッセージを込めれば、
時計を見るたびに感謝の言葉が目に入ります。
普段言えない感謝の気持ちを入れて、還暦のプレゼントとして贈ってみてはいかがでしょうか?
高級材・ヒバの香りに心癒されるナチュラルな木目のメッセージ付き時計(メッセージ・ナチュラル)
感謝のメッセージを刻んで贈る木目が美しいヒバの置き時計(メッセージ・ダーク)
【FAXでのご注文はこちらから】
045-662-7737
【お電話でのご注文はこちらから】
0120-00-4448 (平日10:00~18:00)
受付時間 平日 10:00~18:00(株式会社アイポケット)